ポモリー POMOLY T-BRICK にピッタリの底網(キャンピングムーン Camping Moon PRO W2)

アウトドア

ポモリーの薪ストーブ T-BRICK は、内側の底部分が平らで、補強は外側の為、何となく熾火や薪の燃焼が悪くなるような感じがしてロストルが有ったほうがいいのでは?と思ってしまいます。

そんな中で、キャンピングムーンのロストルがピッタリ入るという情報を得たので購入。今回使ってみました。

本来は焚き火台トップの焼き網らしく価格もリーズナブル。収納にも支障なくバッグに入ります。

本体を組み立てて入れるとピッタシで、専用にデザインされたのかと思うほどです。

ロストル無しのレビューは過去の投稿を参考にしてください。

ポモリーのチタン薪ストーブ POMOLY T-BRICK のレビュー
シーズンもあとわずか。ポモリーT-Brickは間に合わないと諦めてTravellerを積みましたが、キャンプ出発間際にゲット。今回は T-Brick のデビューでトラベラーとの違いを考える。メスティンの薪ストーブ調理方法が大変便利です。

今回のレビューは二次燃焼パネルを使わず両サイドガラスパネルでの使用環境でしたが、色々な環境の影響もあり(薪だったり、気候だったり)、燃焼に少し苦労しました。

そもそもT-BRICKはロストル無しでも問題ない設計がされてるわけですが、ロストルがあると燃焼が悪いというけとは無いはず。ただ、下の鉄板に熾火がありダイレクトに薪と接してた方が互いに燃やし合い温度を保てるとか?(それはないだろうけど)

以前の写真ですが、ノーマルの状態で使った時の薪の燃え具合です。素晴らしい熾火ができて綺麗に燃焼してますが、これは二次燃焼パネルの効果が高いのかもしれません。

次に燃焼効率とは別に、取り扱いで感じたことです。

一番気になったのは、薪を奥に押し込みにくい事です。ある程度燃えたら薪を奥に押さないと良い熱循環が行われません。特に初期段階はストーブを暖めスムーズな対流を作った方が立ち上がりが早いです。

次に、火が落ちた時火吹き棒で空気を送っても、薪の下を空気がすり抜けるような感覚で抵抗感がありません。熾火はロストルの上にあるので空気が下を抜けてしまう感じです。火種が下の鉄板に接しておらず、扉の空気口から入る冷たい空気がロストルの下を抜け温度が下がってしまうのか、逆に燃えにくい感じがします。

ということで、薪ストーブとして使う場合、あまり効果がなく、灰も取り出しにくいので、私はロストルが無い方がシンプルで好きです。次回は使わないと思います。但し両面ガラスパネルで焚火台として使う場合なら効果があるかもしれませんが、焚火台として使うのが勿体無くて。結局ロストルもサイドパネルもノーマルの組み合わせが良かったみたいです。

参考になれば

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


ソロキャンプランキング

ポモリー POMOLY 薪ストーブ
ポモリーはキャンプ用の軽量薪ストーブメーカー。POMOLYとの出会いは、チタン超軽量のトラベラー。TravellerやT-BRICK、ガラスパネル、二次燃焼パネル、ダンパー、巻き、パイプ煙突などレビュー。MAXやDwellerなど魅力満載。
ポモリー POMOLY 薪ストーブ
ポモリーはキャンプ用の軽量薪ストーブメーカー。POMOLYとの出会いは、チタン超軽量のトラベラー。TravellerやT-BRICK、ガラスパネル、二次燃焼パネル、ダンパー、巻き、パイプ煙突などレビュー。MAXやDwellerなど魅力満載。

コメント

タイトルとURLをコピーしました