アウトドア薪ストーブに理想的な巻き煙突ガードとテントとの関係は 「超軽量・超小型・超低コスト」を目指して自作した巻き煙突用の煙突ガードも更に拡充。ポモリー薪ストーブに、OneTigrisワンポールやフィールドアTC-320パップテント、それぞれのテントに合った煙突ガード処理を体験をもとにまとめました。 2022.03.12アウトドア
フード浜松町・芝大門 とんかつ檍のカレー屋「いっぺこっぺ 芝大門店」 都営浅草線大門に近いカウンターのお店。トンカツ屋がオリジナルらしいが、サラリーマンが多い場所で、ロースカツをどうカレーが引き立てるのか?特上ロースカツ300gにはどんなカレーが合うのかお楽しみ。 2022.03.09フード
アウトドアトランギア ビリーコッヘル4.5LとベースプレートをストームクッカーLとスタックしてみた Trangia Billy Can 4.5Lとアルミベースプレート 20cmを2枚が届いたので開封。今あるストームクッカー Lとスタッキングして新たなセット。ロールトップバッグにどこまで入るか?ザル メッシュボウルは見つかるか。 2022.03.06アウトドア
フード神田須田町「トプカ神田本店」の印度カリーと欧風カリー インド風と欧風カレー両方が食べられる神田の老舗トプカ。定番のインド風ポークカレーと欧風牛すじ野菜カレーを注文。欧風の濃厚なカレーは絶品! 2022.03.02フード
アウトドア薪ストーブで作る「豚バラと白菜のミルフィーユ」キャンプ飯 OneTigris Rock Fortressの中、ポモリートラベラー(Pomoly Traveller)の上で調理。ユニフレームの6インチダッジオーブンを使って煮込みました。少し重いですが、サイズもストーブに丁度良く圧力鍋効果もあります。 2022.02.26アウトドア
フードDELHIカレーの本店「デリー 上野店」でコルマカレーを食べました デリー、インド、カシミールカレーに加え、玉ねぎを大量に使い長時間炒めた人気の高いコルマカレー。デリー本店のカレーを実食 2022.02.23フード
アウトドアトランギア・ストームクッカーで作る「豚バラと白菜のミルフィーユ」キャンプ飯 キャンプに行けないので自宅でキャンプ飯をキャンプ道具で作りました。久々にダッジオーブン。ユニフレームの6インチサイズ。アルミのストームクッカー、アルコールストーブとダッジオーブンという異色な組み合わせの結果は如何に。 2022.02.21アウトドアフード
アウトドアカリンシア ディフェンス4L(Carinthia Defense4L)着弾!& レビュー & Defense1と比較 最近人気の寝袋、カリンシアのディフェンス4。既にディフェンス1 を使ってきたが、より快適な眠りと目覚めを求めて購入。早速のレビューと比較です。 2022.02.19アウトドア
フード神田神保町「共栄堂」のスマトラカレー 地下鉄神保町駅から歩いてすぐ。大正13年創業の老舗 KYOEIDO のスマトラカレー。黒い色のソースは、味は塩分控えめの薄味で、野菜が凝縮されたスープカレー。自然の優しい味が好きな方にお薦めのカレーです。 2022.02.09フード
アウトドア2022年2月 久々の冬ソロキャンプ 3(ストームクッカー純正のガスバーナーでガス化) 我慢できずに夜のソロキャンプです。時間ないけどやる事は沢山。パップテントに薪ストーブのポモリー・トラベラーは初めて。トランギアのストームクッカー、ガスバーナー、メスティン・ラージを使ったオーブンや新たな発見が。 2022.02.08アウトドア