フード

大阪せんば心斎橋商店街の「味万」のカツカレーうどん

大阪のせんば心斎橋商店街にある「天むすセット」が有名なうどん屋です。
フード

インド・パキスタン料理 「ナワブ Nawab」

パキスタン大使館御用達のナワブは湯島、八丁堀・茅場町ほか、地方にもお店を展開。八丁堀店は、お店も人も穏やかな感じでランチタイムは人気のお店です。
フード

浜松駅近くのカレーショップ「カルダモン」

駅から近くにあるスバイスと酸味が特徴のお店。居酒屋スタイルでカレーライスだけではなく、カレー味なら何でも。
フード

神田神保町のカレーストリートにある老舗「エチオピア」

御茶ノ水からの楽器屋を見ながら坂を下り靖国通り手前にあるカレーストリートの一つ。
アウトドア

UCOキャンドルランタンをミニオイルランタンに

人気UCO専用に設計された、MT.ROCK#のオイルインサート。パッキン追加や3mm芯に対応。その性能はいかに。
フード

大阪せんばの「自由軒」 名物インディアンカレー

御堂筋線本町駅の船場の地下2階が本店。インディアンカレーが有名なお店です。おつまみのカシューナッツも。
フード

八丁堀のシンガポール料理「コピティアム Singapore Kopi Tiam」のカレーライス

八丁堀の鈴らん通りにあるシンガポール料理のお店。カレーライスは充実しており、南インド、ペナン、タイ の3つのスタイルのカレーが楽しめます。特に南インドはかなり辛いのが特徴。タイ、マレーなどアジアン料理がおいしいお店です。
アウトドア

燻製器を自作アップグレード

燻製はキャンプならではの楽しみ。冷燻装置の試作機を試してみました。
フード

白洲次郎こだわりのカレーライス

白洲次郎、正子夫妻の武相荘。夫妻それぞれの衣食住に対するこだわりが今でも表現されています。カレーライスはヘルシーで高い評価。自分でも是非再現したくなる素晴らしい一品でした。
フード

懐かしい欧風カレー「ペルソナ」

欧風カレーの王様的なお店が閉店してしまいました。アルバムを見ると懐かしい写真があったので。