フード

フード

大阪 西中島南方の旬香唐(旬の魚介出汁カレー&旬の野菜とつくねキーマ 2種あいがけ)

新大阪から御堂筋線で一駅。こだわり深い居酒屋「旬香唐?春夏冬?」の出汁カレーを頂きました。旬の魚介や野菜を活かした自然食カレーです。
フード

インディー 大森店(デラックスキーマカレー)

JR大森から歩いてすぐのインディー。お店の看板を見ても「カレーとパスタの店」なのか「ドライカレーとスープカレーの店」なのか?そのカレーは如何に?
フード

東京駅ヤエチカ Tokyo Curry Quartet(Columbia8のキーマカレー)

大阪北浜のスパイスカレーのお店「コロンビア8」です。といってもいつも近くまで行くが、なかなか食べれれないので、東京駅地下のカレーカルテットにしました。前回の奥芝商店に続きてす。
フード

九州博多「欧風ライスカレーケンズ」の 牛とろ肉入りカレー

福岡博多駅から歩いて10分ほどにある、欧風ライスカレーケンズ。博多駅近くはいつも食べれるチェーン店ばかりなので、地元ならではのお店を探しました。個性的で独自の欧風カレーが溢れんばかりに盛られ、博多ならではのカレーライスでした。
フード

JR品川駅構内「SPICE FACTORY」のスパイスカレー & コク旨カレー ロースかつのせ

JR品川駅構内にあるスパイスファクトリー。アッサリしたスパイスカレーと、コク旨のカレーが両方食べれます。夏にピッタリな感じの爽やかなスパイスカレーは是非食べて頂きたいです。
フード

ゴルフ場のカレー4(富士桜カントリー倶楽部)

今回のゴルフ場カレーシリーズは、山梨県河口湖にある、男子のフジサンケイクラッシックが開催される富士桜カントリー倶楽部です。
フード

「東印度カレー商会 築地場外店」の 上上スパイシー豚カレー(辛口)

築地場外ど真ん中にある一見怪しげなお店。前回は、迷った末マグロを食べ絶品のマグロカレーに感動。今回は豚を食べますが期待に応えてくれるでしょうか。
アウトドア

農園でとれたて野菜でキャンプ気分?トランギア T3・アルコールストーブとスノーピーククッカーのコラボでカレーライス

前回は真夏に収穫した夏野菜を前面に、トランギアのストームクッカーとフライパンを使い料理しましたが、今回はもっと横着して、安売りしてた牛肉と下茹でされた野菜の具パックで、カレーライスですが、クッカーはスノーピークのチタントレック1400とパーソナルクッカーセットを使いました。
フード

蜂の家 銀座本店(ビーフ黒カリー)

今回は、10年以上ぶりに、東銀座の「蜂の家」に行きました。東銀座といえば歌舞伎座がありますが、その直ぐ側に「蜂の家(はちのや)」はあります。
フード

人形町 FRENCH BAR KOUZO のランチ(淡路島産まるごと玉ねぎ2時間ローストカレープレート)

人形町にある FRENCH BAR KOUZO のランチで、前回の「骨付き鶏もも肉コンフィ」に続き「淡路島産まるごと玉ねぎ」を食べましたが。