クッカー用のラバーバンドとロールトップのスタッフバッグでオリジナルクッカーセットがすっきり。
とにかく、すごく欲しかったのがクッカー用のバンド(Tableware Band)です。
製品としてはテーブルウェアバンドとなっており、小が7cmで大が9cmと小さめですが、伸びるのでしっかりクッカー類を留めることができます。
ということで今回何とかしたいのは、スノーピークのパーソナルクッカーとチタントレック1400を組み合わせた「少年かむいカレーライス」さん流のセットです。中にはチタンのマグカップや軽量カップ、ユニフレームの二つ折りのお玉とスパチュラーが入ってます。
![](https://lifeoutside.sakura.ne.jp/article/wp-content/uploads/2021/12/PXL_20211130_100830810.jpg)
すっきりスタッキングされてますが、少し緩い感じなのでグラグラするのでバンドで留めてみました。
![](https://lifeoutside.sakura.ne.jp/article/wp-content/uploads/2021/12/PXL_20211130_101008857.jpg)
浮いていた部分が引き締まった感じでズシリした感じですが、ガタガタしなくなり満足。
これだけでもいいんですが、今回衝動買いしたロールアップタイプのスタッフバッグも紹介します。
広げてみると結構大きい袋で、すごく軽いというのが最初の印象です。
生地はそれなりにしっかりしている感じで、これなら帆布より軽くていいかなと。
![](https://lifeoutside.sakura.ne.jp/article/wp-content/uploads/2021/12/PXL_20211130_100652961.jpg)
それからもう一セット。シェラカップセットです。
チタン、ステンレス、プラが2、ザル、リッド、タッパーフタ。今回買った赤のプラスチックカップも入れました。こんなに使わないのにずいぶん増えてしまいました。
![](https://lifeoutside.sakura.ne.jp/article/wp-content/uploads/2021/12/PXL_20211130_101301827-500x375.jpg)
これこそバラバラするので、バンド小で留めてみました。
![](https://lifeoutside.sakura.ne.jp/article/wp-content/uploads/2021/12/PXL_20211130_101440853-500x375.jpg)
こちらもいい感じに縮まったのでスタッフバッグに両方を入れてみました。
![](https://lifeoutside.sakura.ne.jp/article/wp-content/uploads/2021/12/PXL_20211130_101144306-500x375.jpg)
これでバッグの中もスッキリしました。
次は最近ハマってるトランギアに関連してクックネット(調理網)をレビューします。
コメント