我慢できずソロキャンプ! 3 (グラスとランタン)

アウトドア

お酒が止まらず夜は更ける

​我慢できずソロキャンプ!3(クッカーとポークカレー)​ の続きです。

さて、カレーライスも食べ終わったところで一休み。
いよいよお酒タイムです。
今回はビール無し。ウォッカのみのカクテルなので、この時期でも氷が重要です。

ここで欠かせないのがこのグラス。ボダム BODUM パヴィーナトゥゴー PAVINA TO GO リッド付きダブルウォールタンブラー です。

とういことで説明します。
基本的に350mlを使う事が多いのですが、今回は小さい250mlを持ってきました。ウイスキーのロックでなら250ml。カクテルとかなら350mlがいいですね。

最近表記きが変わった?
250mlと言いながら200mlになってるし…
要するに中は200mlってことかな。

それはさて置き、何がいいって

・氷が溶けにくい。3倍は長持ちする気がする。夏場は氷が少なくていいので助かります。
・結露が付かない。
・蓋付きだから虫とかが入らない。
・樹脂だから割れにくい。
・冷たい物も、温かいものもOK。

仕様上の注意点を見ると

・火のそばに置かないで下さい。
・電子レンジにはご使用頂けません。
・耐熱温度は80℃です。
HOTドリンクにご利用頂けますが、
沸騰したばかりの熱湯を注ぐのは
ご遠慮ください。

となってます。

我が家ではガラスの同じシリーズを使ってるけど、こちらはもっと範囲が広く

・電子レンジ使用可能
・オーブン使用可能
・食器洗い乾燥機使用可能
・冷凍庫使用可能

底面にシリコンのシールのような弁があって、そこで空気圧を調整してるらしい。

ガラスならCostcoとかでも売ってたのでお手軽。
ただ、アウトドアなら軽いし蓋付き樹脂製ですね。

さらに夏の海キャンプをゴージャスにしたいなら、ストロー付きも出たみたいです。リゾート感を高める事間違いなしです。
欲しくなってきた。リッドとストローだけ売ってないのかな?

さて、次なるニューアイテムです。

ずっと買い物カゴに入れて考えてたけど、ついに我慢できずポチッと。
キャプテンスタッグの最小ランタンです!

フュアハンドと2台使いですが、大きさは結構違います。

実際の明るさは、オイルランタン自体が暗いから、劇的には違わない気がする。どちらも雰囲気ですかね。

右の Feurehand 276 は今人気のオイルランタン。特にブロンズとジンクは少し高いけど見た目の価値はあるかな。

今回は面倒でランタンスタンド立てなかったけど、上にあがると手元が暗くなるだろうし、一長一短ですね。オイルランタンは左右2個あるといいですね。

さて、使い勝手ですが、ハリケーンランタンなので、どれも同じ感じで普通に使えました。
狭いとこにおけるのが良い。

ホヤ調整のツマミが小さくて可愛いく、動きもスムーズ。
燃料キャップを締めるときホヤとの隙間が狭いと感じたけど、小さいからしょうがないですね。

よく風に弱いとか聞きますけど、無風でわかりませんでした。最悪はLEDランタンあるから問題なし。

そういえば、今回USB充電タイプの安いLEDランタンもデビューでした。何と言っても1,000円以下と安い!思わず2個買いました。

https://amzn.to/3qpl5XY

2個あれっぷぷ、バックアップにもなるし、テント入口の左右にと思って。
裏のフックが大きいけど、フックは細いので、テントやタープには手軽に操作でき、使い勝手がいい。バッテリーも点けっぱなしで寝てしまい、はっきりわからないのですが、6時間以上は点灯していたと思います。明るさも通常モードで使用してたが明るい。電池要らずは助かります。

お酒と焚き火。いい感じ。
周りも寝静まり、ドングリの落下する音が鳴り響く…と思ったら
あっ、オレの車に落下しよった(怒)・・・しょうがないですね。

もらった残り炭も入れながら繋いできたが、笑’s B6 の出番は今日はなく、実戦デビューは次回に持ち越し。薪もそろそろ終わりです。

薪も燃え尽きて素晴らしい熾と備長炭。

綺麗な色にうっとり〜
こうなると焚き火台を足元まで寄せてかぶりつきです(笑)
なんせこの時期でもTシャツだったので流石に冷えてきた。

コーヒー用のお湯は中華製のステンレスボトルで準備。
タオルで包めば湯たんぽ。冷めれば翌日沸かしてコーヒーか、そのまま飲水になります。

※ご使用方法はご自分の責任にてお願いします。

さて、そろそろ就寝タイムですね。
次回が楽しみ。


登山・キャンプランキング

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました