今回は非常に懐かしい、京都の新幹線改札の横隅にあるカレーショップ スパイシーマサラです。確かものすごく昔からあり、時々入った記憶があります。

まずはメニューですが、①新幹線懐かしの食堂車プレミアムビーフカレー ②プレミアム厚切りとんかつカレー の二択。あとは、その時のあいがけカレー。
悩んだ結果、カレーは同じかなと思い(でも違うらしい)厚切りカツにしました。

店に入ると右側に食券の券売機があります。
店内は外からと、改札の中からも入れるようになってます。
店内をキョロキョロしてると、少ししてからカレーが来ました。

スパイスの香りがいい。カレーソースはサラッとしたスパイスカレー。カツも確かに厚いです。
厚いカツカレーといえば、「いっぺこう」の上ロースカレーが思い浮かびます。ただカレーソースはこっちがいい。あの上ロースとスパイシーマサラのカレーをかけて食べてみたい。まさにドリームカツカレーです。

とはいえ、駅構内のカレー屋さんで、このクオリティーのとんかつを1,040円で提供してくれるのだから大変な努力だと思います。
最後に新幹線カレーについて尋ねると、とんかつはお肉とか入ってないサラッとしたカレーソース。新幹線はビーフカレーだからソースが違うらしい。欧風かどうかは聞かなかったけど、何となくイメージが湧くビーフカレー。次回食べてみたいです。

最近食べた日本全国各地(地域別)カレーライス・ランキング
全国各地の色々なカレーライスを食べ歩きます。その時の気分で印象は変わるもの。正確ではないですが、思い込みやその時の感動による、独断と偏見による個人的なランキングです。
コメント