神戸牛ダイア 東京駅グランスタ八重洲店「厚切りA5神戸牛 極〜神戸牛カレーセット」

フード

前回の仙台に続いて今回も駅シリーズです。東京駅グランスタ八重洲にある「神戸牛ダイア」。丁度お昼時に歩いていたら目に入りました。

気になったのは、極上赤身ステーキですが、お値段もそれなりに。ただ、これはキャンプ飯でチャレンジできそうなので、狙いはA5神戸牛カレーセット 1,800円です。

なんとなく、仙台の牛たんカレーで少しがっかりしたので迷いましたが、とりあえずお店に入りました。

店内は、ほとんどが外国人のお客さん。神戸Beefのブランド力はすごい。

基本的に注文は決まってるので、メニューは確認程度で。

カレーセットが来ました。バランスがいい。

サラダも美味しそう。フレンチドレッシングのような感じですが、最後に灰色っぽくなっていたので、黒ゴマが白のソースに混じってるのでしょう。

そしてメインのお肉はどうなのか。

ん?ステーキというか、焼いた感じではないのでは?お肉のレア感が無い。何となく湯通ししたような感じです。

カレーソースはお肉のエキスが沢山詰まったソース。一見デミグラスソースのようですが、酸味はあまりなく、お肉屋自慢のカレーソース。最高です。

スープもテールスープのような味。テールは入ってませんが、薄切りのチップのようなお肉が浮いてます。

メインの神戸ビーフですが、さすがに程よく柔らかく、とろけると言うより、口中で噛まなくてもバラけていく感じ。見た目はどうなのかと思いましたが、カレーとの相性は抜群でした。

今回の最上級のお肉を使ったビーフカレー。カレー、肉、サラダ、スープの何れもトキメキがあり、バランスも良く最高。お値段は少し高いですが、それ以上の価値があるカレーライスでした。

にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村


カレーランキング

最近食べた日本全国各地(地域別)カレーライス・ランキング
全国各地の色々なカレーライスを食べ歩きます。その時の気分で印象は変わるもの。正確ではないですが、思い込みやその時の感動による、独断と偏見による個人的なランキングです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました